忍者ブログ

品揃え豊富なネットショップサイトです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【送料無料】八重山みんさ[四寸帯]菜の花色に若竹縞
【送料無料】八重山みんさ[四寸帯]菜の花色に若竹縞

価格:12,432円

帯地綿100%(手織り)色菜の花色、青竹色、蘇芳色、生成色巾15.3cm長さ3m70cm経済産業大臣指定 伝統的工芸品PCのモニターの環境など違いにより、色や柄の出方が多少異なる場合がございます。


予めご了承下さいませ。

お買物ナビお仕立ては必要のない帯です。

すぐにご使用いただけます。

  カテゴリ・リンク・八重山みんさ(半幅帯)の一覧へ・ゆかた帯(半巾帯)の一覧へ・半幅帯の一覧へ・八重山みんさの一覧へ参考リンク 八重山みんさは綿100%、手織りの帯です。

太めに縒られた綿糸が交錯してできた柄の素朴な味わいは、見ているで心にいいようのない安らぎを与えてくれるようです。

小紋や紬類、夏はゆかたにと一年を通してお使いいただけます。

締め心地も大変好評をいただいております。

この商品はお仕立無しで、そのままお使いいただけます。

■「五(いつ)の四(よ)までも」・・・ <みんさー織の由来>みんさーの象徴ともいうべき、五と四をあらわした絣模様には、「五(いつ)の四(よ)までも」の意味が込められています。

沖縄・八重山地方にその昔「通い婚」の風習があった時代、男性の求愛を受け入れた証しに、最高の贈り物として、女性が自ら織ったミンサー帯を 男性に手渡しました。

(庶民は当時、字を書くことが出来ないため思いを織りに込めたのです)五と四の絣模様には「五(いつ)の四(よ)までも」の思いが、そしてその両端の真っ直ぐなラインには「道を踏みはずして浮気などすることなく」という思いが、またヤッサミ(ムカデの足の意)と呼ばれる細かな横段のラインには「足繁く通って下さい」の思いが込められています。

なんとも情熱的な織物ですね!この熱さが、今の時代にまた受け入れられているのでしょうか。

ちなみに、「みんさー」の語源は「綿(みん)」と「狭(さー)」で「綿で織られた幅の狭い織物」 ほどの意味になります。

PR
ブログ内検索
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
Copyright FE-EE 通販ショッピング by No Name Ninja All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]